小学生のときから別冊マーガレットこと、別マを毎月買っている。
アラサーなのに。
辞め時がわからない…
しかも去年くらいから別マも電子書籍化されて
毎度あの分厚い冊子を買わなくて済むようになった。
ますます気軽に毎月買えてる〜( ˘ω˘ )彡・ 。*・゚
自分の犬好きを加速させた漫画として
きら先生の『まっすぐにいこう』という
わんわん目線+高校生青春恋愛がある。
この漫画効果で犬の種類結構覚えた気が。
高校生のモヤモヤッとした恋愛良いよ~甘ずっぱいよ~

そのきら先生は別マ以外でもいろいろ書いており。
きら先生のなら面白いだろってことで
だいたい読破していて
まっすぐにいこう。以外なら
『パティスリーMON』がなかなかお気に入り。
パティスリーMONとは
~あらすじ~
”失業中だった音女は、高校時代に家庭教師だった土屋と再会し、彼の勤める洋菓子店・パティスリーMONで働き始める。昔、土屋に恋心を抱いていた音女は、彼と一緒に働けることになって期待に胸を膨らませるが、店のオーナーである大門に歓迎されていないことを知り不安を抱く。”
引用:wikipedia
![]() |
価格:410円 |
憧れのイケメン家庭教師との再会、そしてまさか同じ職場に。
そこに店主の大門という硬派系なイケメンもいるという。
優しいイケメン×ぶっきらぼうイケメン
そしてめんどくさそうなライバルキャラも登場。
というまさに王道なキュンキュン漫画なのですが
初めは趣味でお菓子作る程度だった音女が
パティシエールとして奮闘したり葛藤したりも見れたり
周りの濃いキャラの頑張りも見れたり。
ちょいドロドロ~もあったり、ドラマ満載。
出てくるケーキも全部おいしそー。
大門のツンデレよ…
後半怒涛のキュン展開に悶絶した。MON絶。
しかし
これ2006年~3年間連載された漫画なわけで(10年前…だと…)
主人公のオトメちゃん、25歳で結婚焦ってるわけですよ
その友達もめっちゃ婚活婚活焦ってるわけですよ
なんか10年くらいでほんと結婚焦る年齢平均+2、3歳くらいなってない??
26歳とか今だとまだ余裕では?
今連載開始だとしたらオトメちゃん28,9歳くらいなんでない?
時代を感じる。
amazonでものきなみレビュー評価高いです。
全10巻、イケメンパティシエ登場するし、
コミカルな双子兄弟、フランス語話せないフランス人
女の嫌なとこ満載なライバルキャラetcキャラも濃いし。
とってもドラマ化しやすそうな漫画だよなー
って昔から思っている。
主人公はほんと石原さとみでどや?って思う。(唇厚め系女子だし)
そして完結編あったの知らなかった…今知った…
![]() |
価格:430円 |
さっそくkindle版ポチった。
10巻のあとの後日談が5編まとめられてます。
とっても面白くにやにやで読後すっきり。
オトメちゃんの彼の支え方とか
彼側のニブくても真摯な伝えかたとか
大人の恋愛の良い例だなぁー素敵だなーと
ほっこりとした。
察してよオーラ出す前にささっと本音言い合う、これですよねー
彼のほうも先に俺はにぶいよ、そういうの察するのとか苦手だよ、
って言ってくれてるのもいい。
一見サバサバ系だが女の嫌なとこ満載
めんどくささ満載っぽいユキさんも
根本の不安のところを理解してますよって
示してあげるとかわいく素直になったりね。
一見して圧があるけどええ子や。
そして見てると甘いものが食べたくなってくるね(´・ω・`)
今twitterで話題のパティシエさんとお嬢さんも
また違う感じで面白いです。むずきゅん系でおすすめ。
両片思いってのがいいよね〜₍₍ (´ ω` )⁾⁾
![]() |
価格:648円 |
Be First to Comment